
CONCEPT コンセプト

DRESS DESIGNER ドレスデザイナー 川澄信子

手掛けたドレスは1200着以上。
デザイナー歴は35年になります。
デザイナープロフィール/ 川澄信子
文化服飾学院を卒業し、東京の某大手アパレルメーカーに勤務。
同メーカーでチーフデザイナーとしてオリジナルブランドを手掛け、パリやニューヨークなどへも出向き経験を積んできました。
その後独立。閑静な住宅街のなか、まるで隠れ家のようなアトリエ「ウエディング・マリア」をオープン。
主にウエディングドレスなどを手掛け30年以上、今までに“1200人”を超える花嫁にドレスを制作しています。
そして近年では、東京美術館にて開催された第10回、第13回、第14回の3度にわたり「ベラドンナ・アート展」にて全国公募の女性アーティスト作品の中から“大賞”に選ばれたことはデザイナーとして嬉しい実績となりました。
その他にファッションアナリストとして講演、骨格診断、パーソナルカラーを取り入れたファッションアドバイスなどの活動をしています。
NEWS

今を活躍する50名の女性校長&教頭先生たちに講演。
2016.8.18
「夢を形にするファッションコーディネート」~骨格診断で自分のタイプを知ろう~というタイトルでそれぞれに似合うアイテムやデザイン、素材など実践を交えてお話しさせていただきました。~中略~ 着飾るためのファッションではなく、本来の自分の魅力を引き出すパーソナルカラーと骨格診断によるコーディネート術。夢を形にするための心の整理のお話しも加え、学校運営のトップの方々との貴重な時間を過ごすことができました。

3度目の大賞受賞。全国美術公募作品展「ベラドンナ・アート展」
2018.4.18
2018年、東京都美術館で開催された第14回ベラドンナ・アート展にて。全国1,000名を超える女性アーティストのなか、異例となる3度目の大賞を受賞。着物生地をベースに創られた作品「ハレノヒノクロ」は明治時代から大正、昭和初期に使われていた黒引き振袖がベースに使われています。その後、美術紙などへ掲載。水戸市長へ報告。その他、数々の企業式典パーティーなどで沢山の人々へお披露目されました。
⇐Facebook「私だけのオーダードレス」更新記事へ。
日々更新中!
静かで落ち着いた邸宅の二階。たくさんのアンティークに囲まれ、窓にはシャラの木が見える。。そんな空間にアトリエはあります。
あなたの夢をかなえるデザインは、もっとも“私らしく”輝けるようにと、繊細に丁寧に少しずつ形になっていく・・
ドレスの数だけドラマがあり、同じものは一つとありません。訪れた女性たち皆さんがウエディングという特別な日に一番の笑顔になれるよう願いを込めて。どうぞウエディングマリアの日常を除いてみてください。